採用情報
-各種制度・福利厚生-

各種制度

働きながら妊娠・出産・育児を行う為の制度

母性健康管理制度

妊娠中、医師からの指導があった場合に会社が様々な配慮をする制度です。

育児休業制度

取得の対象要件を満たす場合、取得を男女問わず原則義務化しています。
取得にあたり、初日より5日間は特別有給を付与します。

育児短時間勤務制度

中学校就学前の子と同居し、養育する方を対象に1日の所定労働時間を最短で5時間として勤務することができます。
(短縮する時間は、3時間を超えない範囲内で15分単位での短縮も可)

保育料補助手当

1か月以上の育児休暇もしくは、産後休暇を取得し、子を保育所に入所させる従業員に対して保育料補助手当を支給します。
(子一人につき月額 上限10,000円)※0~2歳児クラスが対象

子の看護休暇

中学校就学前の子供がいる場合、子供が負傷や病気で看護が必要な場合に休暇を無制限に取得することができます。

社員再雇用制度

結婚、妊娠、出産、育児等で円満退職する55歳以下の正社員を優先的に再雇用する制度です。

社内公募制度

必要とされている部署の人材を、他の部署に所属する社員の中から広く募集する制度です。
自分の能力を積極的に発揮できる場を提供し、チャレンジングな職場風土を醸成することを目的として社内公募制度を設けています。

社内留学制度

選抜された社員を対象に他部門での経験を積んだ上で、元の部署に戻り他部門での経験と習得した知識・能力を活かして担当業務の幅を広げるとともに、業務の質の向上を図る制度です。

自己申告制度

年に1度従業員が会社への要望をあげることができ、配属先への希望なども書くことができます。
これにより、従業員の要望に応える人事異動も進めています。

表彰制度

社長賞

毎年4月に行なわれる経営大会にて、優秀者にに報奨金が贈呈されます。

永年勤続表彰

20年勤続、30年勤続、定年退職とそれぞれの功労に対して表彰を行います。
それぞれ旅行券+特別有給、記念品贈呈されます。

部門内表彰

生産部、営業部それぞれの優秀者に報奨金が支給されます。

改善提案活動

生産部内で、改善すべきことを提案すれば、1件につき300円が報奨金として支給されます。改善内容は問いませんが、優秀な改善提案には、報奨金が加算されます。年間約4000件の提案が出てきます。

定年後継続雇用制度

定年後に継続して雇用を希望する方全員を、65歳まで継続して雇用しています。
体力に応じて嘱託社員とパート社員を選択できます。

福利厚生

あわしま堂にある手当や、
施設について紹介します。

帰省旅費支援制度

県外の基本居住地に帰省する場合に、本人及び帯同する家族1名分の交通費の実費7割を支給します(年2回まで)。

有給休暇積立制度

当該年度内に取得できなかった年次有給休暇を最大60日まで積立てることができます。この積立分は以下の場合に利用することができます。
また、退職時に積立有給休暇が残っていた場合は、退職金の一部として上乗せ支給されます。

11日以上の連続した長期傷病療養
症状が著しいつわり
妻の出産
子の看護休暇
介護休暇

寮、社宅

本社には独身寮があります。また条件に応じて社宅や、借上げ社宅等の住宅補助の制度もあります。

寮、社宅

社員食堂

愛媛本社工場には社員食堂があり、日替わりで様々なメニューを楽しむことができます。
他の工場では格安でお弁当を食べることができます。

社員食堂

社員割引制度

自社製品を通常販売価格の3割引で購入することができます。

各種祝金

結婚祝金

社員が入籍した場合に支給されます。(最大50,000円)

出産祝い金

社員に子供が産まれた場合に支給されます。(10,000円)

新築祝金

社員が本人名義で、新に住居を購入、新築した場合に支給されます。(最大30,000円)

社内レクリエーション

入社4年目の社員がレクリエーション委員として、社内レクリエーションを主催しています。
各種スポーツ大会や、各種パーティなどが開催されています。

社内レクリエーション 社内レクリエーション

懇親会費の補助制度

社内懇親会を行う場合に一人当たり3,000円の補助費を会社が支給する制度です。この制度は、三ヶ月に一度利用でき、部門を越えた懇親会においても支給対象となるため、部門を越えた社内コミュニケーションにも利用されています。

こころの相談室

社員一人一人が楽しく生き生きと働くために設けられた相談制度です。
カウンセラーに様々な問題や悩みを無料で相談できます。
また、電話による相談も可能です。
相談した秘密は厳守されます。